労働組合運営?「退職代行ガーディアン」の 口コミから評判まで徹底解説

こんにちは。イワナです。

今回は、退職代行サービスの「ガーディアン」について解説したいと思います。

退職代行サービスもたくさんの業者があって迷われるかと思います。

そのため今回は、退職代行を利用するにあたって特に重要な以下の点を中心に解説していきたいと思います。

  1. 業者の運営について。会社との交渉可能か。
  2. 料金は、いくらで追加料金はあるのか。
  3. 退職できなかった場合保証はあるのか。
  4. 直接の相談は、できるのか。
  5. 対応している決済
  6. 独自のサービスはあるか

退職代行「ガーディアン」の特徴

退職代行ガーディアンは、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合が運営する退職代行です。

退職代行を調べるとたくさんの退職代行業者が存在します。

ですが、中には労働組合や弁護士が存在しないただの伝言役のような業者も存在します。

そんな業者は、法律で会社側との交渉等ができないため何かあった際のトラブル時のリスクが大きいです。

その面、ガーディアンは合同労働組合が運営しており会社側との交渉等も法律面でも可能であるため非常に安心してお任せできる代行業者となっています。

退職代行ガーディアンの運営

冒頭でもお話しましたが、退職代行ガーディアンは合同労働組合が運営する退職代行業者となっています。

労働組合や弁護士がいない業者とは違い、代理や交渉を行えることが法律で定められているため安心して依頼できます。

料金

退職代行ガーディアンは、雇用形態にかかわらず一律29,800円(税込)で依頼をすることができます。

また、連絡回数や難易度などにもかかわらず一切追加料金なしですのでその点でも安心してお任せできます。

返金保証

ガーディアンのサイトを見ると返金保証には、記載がありません。

ですが、今までの実績で退職が出来なかった事例は0件のようですので、辞められなかったときの心配や返金はあまり心配する必要はなさそうです。※2022年1月末時点

退職について相談ができるか

ガーディアンでは、LINEと電話にて無料相談が可能となっています。

今すぐ辞めたい、有休消化をしたいなどの希望がある方は、事前に相談してみてはいかがでしょうか。

対応している決済

退職代行ガーディアンでは、クレジットカードか銀行振込で支払いが可能となっています。

仮にクレジットカードを持っていない方でも問題なく依頼が可能です。

独自のサービス

退職代行ガーディアンでは、特に退職代行以外では独自のサービスは展開されていないようです。

シンプルに退職代行に特化しているので非常にシンプルでわかり安いです。

退職代行ガーディアンのメリット、デメリット

退職代行ガーディアンのメリットは、なんといっても東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合が運営している退職代行という点かと思います。

退職代行業者の中には、労働組合や弁護士が関わっていなく何かトラブルがあった際のリスクが非常に高いですが、退職代行ガーディアンではそんな心配なく依頼ができます。

また、そんな安心感もありつつ価格も3万円以下で依頼ができるのは大きなメリットかと思います。

デメリットは、あまり見当たりませんが唯一あげるとすると、決済の種類がクレジットカードと銀行振込だけという点かと思います。

退職代行業者の中には、他にも色々な決済方法を設けている業者もあります。

ただ、基本的に多くの人には問題ないと思います。

男の退職代行の評判

入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。苦痛から解放されました。

https://taisyokudaiko.jp/lp3/

入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。

https://taisyokudaiko.jp/lp3/

まとめ

退職代行には、様々な業者が存在します。

基本的には、退職を自分に変わって会社に伝えてくれるというシンプルなサービスにみえます。

ただ、なにかあった際のトラブル時や交渉等は、法律が関わってくるので運営が労働組合や弁護士などといった業者に依頼するのが非常に大切な点かと思います。

その点、ガーディアンでは運営も安心でき価格も非常にリーズナブルとなっています。

自分の新たなステップのためにも退職代行をうまく活用してスムーズな転職、ステップを踏み出してみてはいかがでしょうか。